• ★毎日の水選び
  • ★美容と無添加ケア
  • ★無添加食生活
  • ★暮らしの無添加アイテム
  • ★子どもと無添加生活
  • ★ゆるっと無添加ライフ

バンビのゆるっと無添加

  • はじめての方へ|無添加生活の始め方
  • categories
  • about me
  • はじめての方へ|無添加生活の始め方
  • categories
  • about me
  • 子どもと無添加生活
  • 美容と無添加ケア
  • 腸活・梅流し
  • 防災と備蓄
無添加は、ゆるくていい。だから続く。
  • 日用品
    香りがつらい…そんなあなたへ
  • 食
    がんばりすぎないごはんの味方
  • 水
    お水、ちゃんと選んでる?
  • iHerb
    初回割引・セール情報まとめ
安いけどちょっと待って!業スー避けたい食品

★ゆるっと無添加ライフ ☆わたしの無添加ライフ日記

業務スーパーで買っちゃダメな商品がヤバすぎる?無添加派ママが避けた理由と安全な選び方

2025/8/3    業務スーパー, 食品の見分け方

業務スーパーって、安くて便利だけど「これ本当に体にいいのかな?」と気になる商品もありますよね。とくに無添加志向のわが家では、表示を見てびっくり…という経験もしばしば。 この記事では、無添加派の目線で「 ...

体に悪いパンランキング

★無添加食生活 ☆自然派調味料・食品

【2025年最新版】体に悪いパンランキング|避けたい添加物と安全な選び方ガイド

2025/8/3    パン, 子ども, 食品の見分け方

筆者も妊娠中は「もうパンの妖精に取り憑かれたのでは?」と思うくらい、パン屋さん巡りに夢中になっていました。友人と一緒に、毎週のように新しいパン屋さんを探していたのも、いい思い出です。 今では少し落ち着 ...

買って後悔しない!体に悪いアイスランキング7選

★無添加食生活 ☆自然派調味料・食品

アイスクリーム体に悪いランキング7選|避けたい成分と選び方

2025/8/3    アイスクリーム, おやつ, 食品の見分け方

暑くなってくると、冷凍庫には自然とアイスクリームが登場しますよね。 とくに子どもが成長すると好みも出てきて、「これじゃない!」と文句を言われることも。 我が家でも、たまに好きなアイスを楽しむ日はありま ...

無添加志向ママ必見!安心の国産粉ミルク7選

★子どもと無添加生活 ☆離乳食と赤ちゃんの水

【2025年最新版】添加物が少ない国産粉ミルク7選|安心・安全で選ぶならこれ!

2025/8/2    国産粉ミルク, 粉ミルク比較

赤ちゃんに与える粉ミルク、毎日口にするものだからこそ「添加物が気になる…」というママ・パパも多いのではないでしょうか? 実は国産でも、種類によって含まれる添加物の量や種類には大きな差があります。 本記 ...

「伯方の塩」って天然塩?真実を知って安心!

★無添加食生活 ☆自然派調味料・食品

【2025年最新版】伯方の塩は天然塩?意外な原材料と製法の真実

2025/8/2    ミネラル, 塩

身近なスーパーでもよく見かける「伯方の塩」。でも、「伯方の塩は天然塩ですか?」と聞かれたら、正しく答えられますか? 体にいい塩を選びたいと思っても、パッケージの言葉だけでは判断がむずかしいですよね。こ ...

「作るのがめんどう」の親に寄り添う|やさしい宅配ごはん

★無添加食生活 ☆食材宅配・冷凍弁当

【ごはん作りがめんどうな高齢の親へ】無添加で安心な冷凍宅配弁当3選|子どもからの思いやりケア

2025/8/30    一人暮らしの親のごはん, 無添加の宅配弁当

高齢の親が一人で食事を用意するのは、思っている以上に大変です。 私の母も一人暮らしになり、以前より「ご飯の支度が面倒」「作っても食べきれない」と口にするようになりました。 この猛暑で体力が落ちていくな ...

無理しない!夏休みごはんの工夫アイデア集

★無添加食生活

【夏休みのごはん問題をラクに】自然派ママの3食・おやつアイデア集

2025/8/30    夏のケア, 子ども

夏休みに入るとよく聞くこの言葉。 なぜそう感じるのか、リアルな理由を紐解いてみましょう。 家族がずっと家にいる=ごはんの負担が3倍に 夏休み中は、家族が家にいる時間が長くなり、毎日の「食」の準備回数が ...

夫におまかせ♪ママも安心の無添加ミール

★無添加食生活 ☆食材宅配・冷凍弁当

【料理が苦手な夫でもOK】温めるだけ!無添加で安心な宅配ごはん2選

2025/8/30    mogumo, シェフの無添つくりおき

\お願いしやすい宅配ごはんで、もうイライラしない!/子どもにも安心、夫でも簡単!温めるだけの無添加ミール 「今日はお願い」と言える日をつくりたい 料理が苦手な夫でも使いやすいものがいい コンビニや外食 ...

無添加で選ぶ!宅配ごはん比較ガイド/子ども・共働き・ひとり暮らしにもやさしい

★無添加食生活 ☆食材宅配・冷凍弁当

【保存版】無添加の宅配食ガイド|子ども・共働き・ひとり暮らしにもやさしい冷凍・冷蔵ごはんサービス比較

2025/8/30    mogumo, ママの休食, 無添加宅配食

私自身、産後の育児で余裕がなかった時期に、宅配食に何度も助けられました。当時は添加物のことまでは考えられなかったけれど、今は無添加で安心して使えるサービスも増えてきています。 たとえば、私の場合は仕事 ...

自然派ママのゆるっと万博レポ|持ち物&食べ物事情も

★ゆるっと無添加ライフ

【自然派ママの万博レポ】小学生連れで行ってきた!暑さ・混雑・おやつ事情までリアルに紹介

2025/8/30    お出かけ, 夏のケア, 子ども

そんな自然派ママのために、2025年7月に家族4人で実際に関西万博を訪れた私の体験を、リアルな視点でお届けします。 無添加生活を心がけている我が家だからこそ気になったポイントや、子連れならではの工夫も ...

« Prev 1 2 3 4 … 22 Next »
  • Post
  • Pinterest
  • URLコピー

search

🌱 バンビ 🌱

無添加ブロガー | 無添加生活10年目

繰り返す便秘と大人ニキビが、無添加生活でスッキリ改善!

子育て中でも、がんばりすぎない「無添加ライフ」を発信中。

「なんとなく不安…」を、「これならできそう」に変えるブログです😊

カテゴリー

  • ★毎日の水選び
    • 浄水器・ウォーターサーバー比較
  • ★美容と無添加ケア
  • ★無添加食生活
  • ★暮らしの無添加アイテム
    • 電磁波対策
  • ★子どもと無添加生活
  • ★ゆるっと無添加ライフ
  • ★腸活・梅流し
  • ★防災と無添加備蓄
  • ★iHerb
    • スキンケア
    • サプリメント
    • 日用品
    • おやつ・食品
    • オススメまとめ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

バンビのゆるっと無添加

© 2025 バンビのゆるっと無添加