• ★毎日の水選び
  • ★美容と無添加ケア
  • ★無添加食生活
  • ★暮らしの無添加アイテム
  • ★子どもと無添加生活
  • ★ゆるっと無添加ライフ

バンビのゆるっと無添加

  • はじめての方へ|無添加生活の始め方
  • categories
  • about me
  • はじめての方へ|無添加生活の始め方
  • categories
  • about me
  • 子どもと無添加生活
  • 美容と無添加ケア
  • 腸活・梅流し
  • 防災と備蓄
※一部にアフィリエイトリンクを含みます
  1. バンビのゆるっと無添加 HOME >
  2. ★無添加食生活 >
  3. ☆食材宅配・冷凍弁当 >

★無添加食生活 ☆食材宅配・冷凍弁当

もう献立に悩まない!自然派ママに優しい無添加宅配ごはん3選|冷凍・冷蔵対応

2025年8月30日

※本記事で紹介する「無添加宅配惣菜」は、完全無添加ではなく“無添加に配慮した”サービスを含みます。

\ もう献立に悩まない!/

バンビ
バンビ

今日のごはん、温めるだけ!

自然派ママ向けの無添加ごはん、おすすめ3選をまずはチェック👇

サービス名特徴
mogumo幼児向け冷凍惣菜、子どもも安心
つくりおき.jp時短重視で冷蔵惣菜が便利
シェフの無添つくりおき無添加志向が強い家庭におすすめ

毎日がんばってご飯を作っている自然派ママの皆さん、本当におつかれさまです。

でも…… 正直、今日は無理って日もありますよね。

疲れてるのに台所に立たなきゃいけない。
メニューもマンネリ化していて、「またこれ?」と自分でも思ってしまう。
外食は気分転換になるけど、子ども連れだと逆に疲れることもあるし、頻繁には行けない。

そんなときに頼れる存在が、「温めるだけで食べられる無添加の宅配惣菜」。

家族に安心して出せて、自分の気持ちもラクになる。
たとえば産後の体が本調子じゃないときや、スケジュールが詰まっている週、
「もう今日はキッチン休みたい!」という日にも、気軽に頼れるんです。

バンビ
バンビ

無添加だからこそ、罪悪感がなく利用できる。

今回は、そんな自然派ママにぴったりな“無添加宅配惣菜”3社を比べてみました。
忙しさの中でも、ちゃんと食卓を大切にしたい——そんなあなたにおすすめの内容です。


この記事でわかること

  • 自然派ママに人気の【無添加宅配食サービス】を比較
  • 「mogumo」「つくりおき.jp」「シェフの無添つくりおき」の特徴・違い
  • 子どもにも安心な食事の選び方
  • 忙しい夏休みや平日に役立つ宅配惣菜の活用法

【無添加の宅配惣菜を比較】自然派ママにおすすめの冷凍・冷蔵ごはん3選(子どもも安心)

バンビ
バンビ

結論から言うと、「mogumo」は子ども向け、「つくりおき.jp」は時短重視、「シェフの無添つくりおき」は無添加へのこだわりが強い方におすすめです。

サービス名特徴
mogumo幼児向け冷凍惣菜、子どもも安心
つくりおき.jp時短重視で冷蔵惣菜が便利
シェフの無添つくりおき無添加志向が強い家庭におすすめ!
バンビ
バンビ

それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。


mogumo|幼児向け冷凍宅配惣菜で人気

バンビ
バンビ

★子どものごはんだけでもストックがあると本当に心強い!忙しいときのお助けアイテムにぴったり。

着色料・香料不使用で子どもも安心

  • 管理栄養士監修のメニュー
  • 冷凍保存できて忙しい日も助かる
  • 添加物は極力使わず、やさしい味付け

配送・価格

  • 配送サイクル:2週/3週(人気)/4週ごと
  • 特別価格(税抜):
    • 8食:502円/食(543円税込)
    • 12食:486円/食(525円税込)
    • 18食:443円/食(478円税込)
  • 組み合わせ自由、40種類以上のメニューあり

つくりおき.jp|冷蔵の宅配惣菜で夕食作りを時短

バンビ
バンビ

★大人の分だけストックして、子どもには取り分けでOK。時短しながら家族全員の食事が整います。

▶︎ つくりおき.jpの味やボリュームについては[実食レビュー記事]もご参考に

「冷蔵」へのこだわり

  • 専用の冷蔵車で品質をキープ
  • 野菜の食感が残っていて冷凍より美味しいと好評
  • 家族に安心して提供できる味と温かさ

管理栄養士が監修した家庭的な味

  • 電子レンジで温めるだけ
  • 洗い物が少なく後片付けもラク
  • 高齢者や子どもも食べやすい味付け

配送・価格

  • 週3食セット:9,990円(税込)
  • 週5食セット:15,960円(税込)
  • 回数縛りなし・LINEで簡単注文

シェフの無添つくりおき|無添加に配慮したこだわり惣菜

バンビ
バンビ

★子どもから大人まで、安心して食べられる無添加惣菜。少し贅沢したい週末や体調管理をしたい時にも。

シェフ監修・冷蔵で届くやさしいおかず

  • 合成保存料・化学調味料を極力使用しない調理方針
  • 素材のうまみを引き出す出汁と調味料
  • 無添加にこだわる家庭におすすめ

プランと価格

  • 【食卓サポートプラン】3人前×2食分:税込4,838円+送料990円
  • 【食卓おまかせプラン】4人前×3食分:税込12,990円+送料990円
  • 初回は割引価格でお試し可能

こんな人におすすめ&コスパ評価|各サービスの向き・不向き

サービス名向いている人向かないかもしれない人
mogumo・幼児の子育て中
・時短したいママ
・冷凍ストックを活用したい人
・小学生以上が主な家庭
・毎日違う味を求める人
つくりおき.jp・共働き家庭
・献立を考えるのが負担な人
・冷蔵で手軽に食べたい人
・添加物を厳密に避けたい人
・送料を抑えたい人
シェフの無添つくりおき・無添加志向が強い人
・プロの味を楽しみたい人
・冷蔵で味重視の人
・価格を重視する人
・冷凍保存を活用したい人

無添加レベルのちがいについて

「無添加」とひと口にいっても、その定義やレベルには幅があります。

本記事で紹介している3社のうち、「シェフの無添つくりおき」は合成保存料・化学調味料を一切使用せず、無添加に徹底的にこだわった内容となっており、「完全無添加」に近いレベルです。

一方、「mogumo」は香料・着色料不使用、「つくりおき.jp」は家庭で使われる調味料ベースの調理を基本としており、“無添加に配慮した惣菜”といえます。

バンビ
バンビ

完璧を求めすぎず、自分や家族に合った“ちょうどいい安心”を選ぶのも自然派ライフの大切な考え方ですよね。


コスパ比較のポイント

サービス名1食あたりの価格(目安)コスパ評価(★5)コメント
mogumo最安443円(税込)★★★★★幼児向けとしては手頃で続けやすい。組み合わせ自由で無駄がない
つくりおき.jp約1,100円〜1,600円/食★★★☆☆共働き家庭には便利だが、1食あたり価格はやや高め
シェフの無添つくりおき約1,400円〜2,000円/食★★★★☆完全無添加志向なら納得価格。ボリュームも多めでリッチ

3社の比較表(2025年7月最新版)

サービス名対象年齢/家族構成添加物への配慮初回価格(税込)通常価格(税込)保存方法特徴
mogumo幼児(1歳半〜6歳)香料・着色料不使用【8食】4,344円【12食】6,300円【18食】8,604円同左冷凍幼児向け冷凍宅配惣菜。最安443円/食。40メニューから選べる
つくりおき.jp大人・家族向け(共働き家庭向け)一部添加物の可能性あり-週3食9,990円/週5食15,960円(送料込)冷蔵冷蔵で届く家庭的なお惣菜。管理栄養士監修。LINEで注文可能
シェフの無添つくりおき大人2名+子ども(幼児〜小中学生)を想定無添加に配慮【サポート】3,218円【おまかせ】9,980円【サポート】4,838円+送料【おまかせ】12,990円+送料冷蔵シェフ監修。冷蔵で届く無添加志向のおかずセット

宅配惣菜を選ぶときのチェックポイント

  • 無添加の程度を原材料表示でチェック("完全"という言葉に注意)
  • 家族構成や冷蔵/冷凍の使いやすさで選ぶ
  • 一食あたりのコスパ、調理の手軽さも重要
  • 基本は電子レンジで手軽に調理可能だが、せいろで温めるとさらに風味や食感が引き立つ
    • 蒸し直すことで野菜のシャキッと感や出汁の香りが復活し、グッと“ごちそう感”アップ
    • 時間がある休日や、ちょっと特別な夕食におすすめ
    • 詳しくは『【せいろ活用術】無添加惣菜をもっと美味しくする温め直しテク』でご紹介予定です(近日公開予定)

よくある質問(FAQ)

Q. 子どもがアレルギー持ちですが利用できますか?
A. 各サービスともアレルゲン表示があります。mogumoは特に幼児向けに配慮されているため、個別確認がおすすめです。

Q. 定期便ってやめにくくない?
A. どのサービスも「回数縛りなし」で、休止・解約はマイページやLINEから簡単に可能です。


関連記事

  • 子ども向け冷凍宅配mogumoってどう?
  • 夏休みの昼ごはんどうしてる?自然派ママの安心アイデア5選
  • 自然派ママの朝ごはんアイデア7選

まとめ|自分の家庭に合った宅配惣菜を選ぼう

無添加に配慮された宅配惣菜は、忙しい自然派ママの強い味方。

バンビ
バンビ

各社の特徴を比べて、家族にぴったりのサービスを見つけてくださいね。

「今日はがんばれないかも」という日に、温めるだけの安心ごはんがあるだけで、気持ちもラクになります。
自分のために、家族のために。ぴったりの宅配惣菜、まずは1回試してみませんか?

▶ サービスの詳細はこちら

  • mogumo公式サイトを見る
  • つくりおき.jp公式サイトを見る
  • シェフの無添つくりおき(FitFood公式)を見る

  • Post
  • Pinterest
  • URLコピー
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

🌱 バンビ 🌱

無添加ブロガー | 無添加生活10年目

繰り返す便秘と大人ニキビが、無添加生活でスッキリ改善!

子育て中でも、がんばりすぎない「無添加ライフ」を発信中。

「なんとなく不安…」を、「これならできそう」に変えるブログです😊

2025/08/29

【保存版】iHerbお得なスタートガイド|初回割引・セール・定期便の使い方まとめ

2025/08/26

iHerbで買える!Pura D’or(ピュラドール)のザクロシードオイルをレビュー【乾燥・年齢肌・オイル美容に】

2025/08/26

iHerbで人気!Mad Hippie(マッドヒッピー)のビタミンC美容液でくすみ対策

🌱 バンビ 🌱の記事をもっと見る

-★無添加食生活, ☆食材宅配・冷凍弁当
-mogumo, シェフの無添つくりおき, つくりおき.jp

author

関連記事

はちみつコーヒーはまずい?おいしく飲む5つのコツ

★無添加食生活 ☆自然派調味料・食品

【コーヒー×はちみつ】まずい?おいしく飲むコツ5選

この記事でわかること コーヒーにはちみつを入れると「まずい」と感じる理由 おいしく飲むためのコツ はちみつ入りコーヒーの健康効果 おすすめのはちみつの種類 コーヒーにはちみつを入れても大丈夫か はちみ ...

ゼンブブレッド、コンビニで買える?最新販売情報をチェック!

★無添加食生活 ☆自然派調味料・食品

ゼンブブレッドはコンビニにある?最新の販売状況&おすすめの買い方!

健康志向の人たちの間で話題のゼンブブレッド。 材料2つで1分で出来る「フォンダンショコラ」がやばい…だれも失敗させない、至高のバレンタインスイーツだ…⁰これもうカフェとか行かなくていいじゃん…Happ ...

その甘さ、本物?偽物?業スーはちみつ徹底チェック

★無添加食生活 ☆自然派調味料・食品

【業務スーパー はちみつ 偽物】見分け方と本物の選び方5選

この記事でわかること 業務スーパーのはちみつは本物?偽物? 本物と偽物のはちみつの見分け方5つ なぜスーパーのはちみつは安いのか? 安心できる産地とおすすめ商品 無添加派のための選び方と注意点 はじめ ...

塩・梅干し・水だけでOK! ミネラル補給のやさしい習慣

★無添加食生活 季節のケア

【夏バテ・熱中症に】梅干し・塩・水でミネラル補給!自然派のやさしい対策法

暑さが厳しくなるこれからの季節、体のだるさや頭の重さを感じることはありませんか? 私も毎年この時期になると「これって夏バテかな?」と感じる瞬間が増えてきます。 でも、添加物の多い塩飴やスポーツドリンク ...

おやつ=栄養チャージ!夏の子どもにぴったり補食5選 【子どもの夏バテ対策】自然派ママの補食アイデア5選|おやつ&ミニごはんで元気チャージ!

電子レンジなしでもふっくら!【せいろで温める冷凍ごはん&宅配食のすすめ】 冷凍ごはんが感動レベル!せいろ活用術

search

🌱 バンビ 🌱

無添加ブロガー | 無添加生活10年目

繰り返す便秘と大人ニキビが、無添加生活でスッキリ改善!

子育て中でも、がんばりすぎない「無添加ライフ」を発信中。

「なんとなく不安…」を、「これならできそう」に変えるブログです😊

無添加ママのiHerbはじめてガイド|家族で安心お買い物

iHerb

【保存版】iHerbお得なスタートガイド|初回割引・セール・定期便の使い方まとめ

2025/8/29

年齢肌ケアにザクロオイルが効く理由

iHerb スキンケア

iHerbで買える!Pura D’or(ピュラドール)のザクロシードオイルをレビュー【乾燥・年齢肌・オイル美容に】

2025/9/2

肌のくすみ、今すぐ卒業。

iHerb スキンケア

iHerbで人気!Mad Hippie(マッドヒッピー)のビタミンC美容液でくすみ対策

2025/8/26

万能アボカドオイルで料理上手

iHerb おやつ・食品

【iHerbレビュー】La Tourangelle アボカドオイルの使い方と購入ガイド

2025/8/24

子どもに安心!iHerbの虫除けスプレー

iHerb 日用品

【iHerbで人気】All Terrain Kids Herbal Armor(キッズハーバルアーマー)てどう?子どもに安心な虫除けをレビュー

2025/8/24

カテゴリー

  • ★毎日の水選び
    • 浄水器・ウォーターサーバー比較
  • ★美容と無添加ケア
  • ★無添加食生活
  • ★暮らしの無添加アイテム
    • 電磁波対策
  • ★子どもと無添加生活
  • ★ゆるっと無添加ライフ
  • ★腸活・梅流し
  • ★防災と無添加備蓄
  • ★iHerb
    • スキンケア
    • サプリメント
    • 日用品
    • おやつ・食品
    • オススメまとめ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

バンビのゆるっと無添加

© 2025 バンビのゆるっと無添加