バンビ

無添加ブロガー | 無添加生活10年目

繰り返す便秘と大人ニキビが、無添加生活でスッキリ改善!

子育て中でも、がんばりすぎない「無添加ライフ」を発信中。

「なんとなく不安…」を、「これならできそう」に変えるブログです😊

イオンのオーガニック、信じていい?真実と選び方ガイド

【無添加】ライフスタイル

【イオンのオーガニックは嘘?】5つの真実と見極め方

2025/4/10    ,

はじめに:オーガニックって、信じていいの? 「オーガニック」と書かれているだけで、なんとなく安心してしまう・・私自身、無添加や自然派の暮らしを始めたばかりのころは、スーパーで見かける「グリーンっぽいパ ...

失敗しない塩麹!ヨーグルトメーカーで簡単仕込み術

【無添加】食生活 腸活

【塩麹の失敗5選】ヨーグルトメーカーで成功する5つのコツ

2025/4/10    ,

しょっぱすぎる…分離してしまった…そんな塩麹の失敗、もう繰り返したくないですよね。 塩麹をヨーグルトメーカーで手作りしてみたけれど、思ったように仕上がらない…そんな経験はありませんか? 私も最初は失敗 ...

「体が変わった!」私の麹生活7つの実感

【無添加】食生活 腸活

【麹のメリット7つ】デメリットと注意点も解説

2025/4/9    , ,

はじめに 「最近、なんだか体が重い」「肌の調子も今ひとつ…」そんな風に感じることはありませんか? 私も以前は、便秘や疲れやすさ、肌荒れに悩んでいました。 そんなときに出会ったのが“麹”。昔ながらの発酵 ...

調味料から始める、やさしい無添加生活

【無添加】食生活 一人暮らしの無添加生活

【一人暮らしの無添加調味料セット|安心素材で簡単自炊】

2025/4/9    

一人暮らしを始めたばかりだと、どうしてもコンビニやスーパーのお惣菜に頼りがち。 でも、そういう日が続くと「ちょっと味が濃いな…」「なんか飽きてきたかも」と感じることってありませんか? そんなときにおす ...

がんばらなくてもできる!一人暮らしの冷凍スープ生活

【無添加】食生活 一人暮らしの無添加生活

【無添加で安心!一人暮らし向け作り置き冷凍スープ7選】

2025/4/12    ,

一人暮らしを始めると、ついコンビニやお惣菜に頼りがち。 でも、そういう日が続くと、なんとなく体が重かったり、肌が荒れやすくなったりしませんか? 「ちゃんと食べなきゃ」と思っても、毎日料理するのはなかな ...

甘くないのに美味しい!水割りココアのすすめ

【無添加】食生活

【純ココアを水で割る?甘さ控えめのヘルシー習慣】

2025/4/9    , ,

この記事でわかること 純ココアを水で割るメリット・デメリット 飲み方のコツと失敗しない作り方 ダイエット・糖質制限中にもおすすめの理由 無添加・自然派の飲み方アレンジ例 はじめに:水割りココアってアリ ...

無添加ママが選んだ!ふるさと納税でよかったもの7選

【無添加】ライフスタイル

【ふるさと納税】よかったもの7選|ブログで話題の返礼品を紹介

この記事でわかること 「ふるさと納税してよかった!」と実感した返礼品の体験談 無添加・自然派さんにぴったりの選び方 初心者でも失敗しないコツ 実際に感じたよかったこと・困ったことも正直にシェア 無添加 ...

ゼンブブレッドは無添加?添加物が気になる人必見の5つのポイント

【無添加】食生活

【ゼンブブレッド 添加物】安心?気になる5つの真実

「無添加って本当に安心?」そんなあなたへ 「市販のパンって便利だけど、添加物が多くてちょっと不安…」 そんなふうに思ったことはありませんか? 本記事では、無添加志向の人たちから注目されているゼンブブレ ...

無添加3素材で作る!簡単生チョコレシピ

【無添加】食生活 レシピ

【手作り無添加】純ココア×はちみつの生チョコ

2025/4/2    ,

この記事でわかること 純ココアとはちみつを使った無添加生チョコレシピ 子どもと一緒に安心して食べられる理由 アレンジ例と保存のポイント 無添加素材を選ぶコツ はじめに:無添加チョコを手作りするメリット ...

家族のために知っておきたい【食べてはいけない食品3選】

【無添加】ライフスタイル

【食べてはいけない食品3選】健康のため今すぐ避けたい理由

2025/4/8    ,

はじめに|「これ、うちもよく買ってた…」そんな食品こそ見直しどき 「時間がないときは、つい頼っちゃう」 「子どもが好きだから、つい買っちゃう」 でも実は、そんな“いつもの食品”の中に、できれば毎日は避 ...