• ★毎日の水選び
  • ★美容と無添加ケア
  • ★無添加食生活
  • ★暮らしの無添加アイテム
  • ★子どもと無添加生活
  • ★ゆるっと無添加ライフ
  • ★iHerb

バンビのゆるっと無添加

  • はじめての方へ|無添加生活の始め方
  • categories
  • about me
  • はじめての方へ|無添加生活の始め方
  • categories
  • about me
  • 子どもと無添加生活
  • 美容と無添加ケア
  • 腸活・梅流し
  • iHerb
無添加は、ゆるくていい。だから続く。
  • 日用品
    香りがつらい…そんなあなたへ
  • 食
    がんばりすぎないごはんの味方
  • 水
    お水、ちゃんと選んでる?
  • iHerb
    レビューまとめ
家族の朝にやさしい出汁|無添加・ペプチドって何?

★無添加食生活 ☆自然派調味料・食品

千年前の食品舎って怪しい?【朝のスープ革命】ペプチド出汁レビュー!

2025/7/15    だし, 朝ごはん, 自然派食品

暑さや忙しさで、つい朝ごはんを簡単に済ませがちなこの季節。 だけど「体にやさしくて、栄養もとれる朝の1杯」があると、なぜか1日がうまく回る気がしませんか?今回は、そんな朝にぴったりな自然派スープをご紹 ...

夏休みの3食がしんどい…まずは朝ごはんで差をつけよう!

★無添加食生活 ☆レシピ

【夏バテ予防】自然派ママの朝ごはんアイデア7選|無添加でパワーチャージ

2025/7/6    夏のケア, 子ども, 朝ごはん

暑さで食欲がない…けれど、朝を抜いてしまうとさらにバテやすくなる夏。特に子どもがいる家庭では、朝から「とりあえずこれ食べて!」とコーンフレーク頼りになってしまいがちです。 わが家でも「めんどくさい朝は ...

顔まっかっかで帰宅する子に|自然派ママの“やさしい熱中症対策”

★子どもと無添加生活

【小学生の熱中症対策グッズ】自然派ママが選ぶ!安心して持たせたいアイテムまとめ

2025/7/6    夏のケア, 子ども

夏の下校時、顔を真っ赤にして汗だくで帰ってくる子どもたち。影のない通学路、重たいランドセル、そして校則で日傘は禁止…そんな現状に、親としてハラハラしてしまいますよね。 小学生の熱中症リスクは?親が知っ ...

塩・梅干し・水だけでOK! ミネラル補給のやさしい習慣

★無添加食生活 季節のケア

【夏バテ・熱中症に】梅干し・塩・水でミネラル補給!自然派のやさしい対策法

2025/7/4    ミネラル, 夏のケア

暑さが厳しくなるこれからの季節、体のだるさや頭の重さを感じることはありませんか? 私も毎年この時期になると「これって夏バテかな?」と感じる瞬間が増えてきます。 でも、添加物の多い塩飴やスポーツドリンク ...

湯シャン中でも髪サラサラ!寝ぐせ&パサつき対策まとめ

★美容と無添加ケア ☆無添加シャンプー・ヘアケア

【湯シャンでも寝ぐせ・パサつきを防ぐ!自然にまとまる髪を育てる5つのコツ】

2025/7/3    ヘアケア, 湯シャン

「湯シャンに挑戦してみたけど、髪がパサパサ…」「寝ぐせがひどくて結局シャンプーに戻した」そんな声をよく聞きます。 実は、湯シャンで髪がまとまりにくくなる原因は、ちょっとしたケア不足かもしれません。 今 ...

湯シャン1ヶ月チャレンジ!くさい・フケ・べたつき…どうなった?

★美容と無添加ケア ☆無添加シャンプー・ヘアケア

【湯シャン1ヶ月の効果】臭い・フケ・べたつきは?男女別の変化と続けるコツ

2025/7/3    健康習慣, 湯シャン, 美容ケア

最初はにおいやベタつきが気になっても、1ヶ月ほど続けた人からは「意外と快適」「髪がまとまりやすくなった」という声も。 このページでは、湯シャンを1ヶ月続けた方の男女別の変化や、移行期間に起こりやすいト ...

くさいって本当?湯シャンのメリットと続けた人のリアルな声

★美容と無添加ケア ☆無添加シャンプー・ヘアケア

【湯シャンの本当の効果】くさいって本当?続けた結果とトラブル対策も解説

2025/7/3    ヘアケア, 健康習慣, 湯シャン

シャンプーを使わないなんて、ちょっと不安になりますよね。 でも、気になって調べてみると「意外といいかも」と思える声もちらほら。 「最初はくさいけど、慣れたら快適!」そんな体験談もあるようです。 私が湯 ...

何もないのに痒がる? 子どもの頭皮のかゆみ&フケ対策まとめ

★子どもと無添加生活 思春期とケア用品

【子どものフケ・頭皮のかゆみ対策】何もないのに痒がる?自然派ママが選ぶやさしいケア法

2025/7/2    ヘアケア, 子ども, 敏感肌

「ちゃんと洗ってるのに、頭をかゆがる…」「白いフケが肩に落ちてる…」 そんな子どもの頭皮トラブルに、戸惑ったことはありませんか? 見た目には異常がないのに、頭をボリボリかいたり、シャンプー後にもフケが ...

頭が油っぽい?わが家が無添加シャンプーに変えた理由

★子どもと無添加生活 思春期とケア用品

【保存版】子どもの頭皮のニオイ対策|自然派が選ぶ無添加シャンプー&習慣

2025/9/14    子ども, 自然派シャンプー

ある朝、子どもの髪を手ぐしで整えていたとき、ふと気づいたのです。 昨日洗ったはずなのに、なんだかすごく油っぽい。しかも、前を通っただけで頭皮のニオイが…。 これって成長の証でもあるけれど、やっぱり気に ...

子どものニオイが気になったら?無添加ケアでやさしく対策

★子どもと無添加生活 思春期とケア用品

【子どもの体臭ケア】無添加で安心なデオドラント&石けん4選

2025/7/1    ニオイ対策, 子ども, 敏感肌

そんなふうに感じる瞬間、最近少しずつ増えてきていませんか? 汗や皮脂のニオイは、思春期の成長サイン。でも、デリケートな時期だからこそ、やさしいケアでそっと寄り添いたい。 この記事では、無添加で安心な体 ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 … 26 Next »
  • Post
  • Pinterest
  • URLコピー

search

🌱 バンビ 🌱

無添加ブロガー | 無添加生活10年目

繰り返す便秘と大人ニキビが、無添加生活でスッキリ改善!

子育て中でも、がんばりすぎない「無添加ライフ」を発信中。

「なんとなく不安…」を、「これならできそう」に変えるブログです😊

カテゴリー

  • ★毎日の水選び
    • 浄水器・ウォーターサーバー比較
  • ★美容と無添加ケア
  • ★無添加食生活
  • ★暮らしの無添加アイテム
    • 電磁波対策
  • ★子どもと無添加生活
  • ★ゆるっと無添加ライフ
  • ★腸活・梅流し
  • ★防災と無添加備蓄
  • ★iHerb
    • スキンケア
    • サプリメント
      • フラワーレメディ(ホメオパシー)
    • 日用品
    • おやつ・食品
    • オススメまとめ
    • 香り・効能
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

バンビのゆるっと無添加

© 2025 バンビのゆるっと無添加